top of page
検索

3月20日

祝日なのでスクールはお休みになりますが、

コートレンタルにて

・外部スクール→3歳位から小学生(初心者中心)

・ジュニアユース(県リーグ所属)

の利用がありました。

それぞれ対象年齢や目的によって

指導は様々だな〜って改めて感じました。


 ・初めての子に対してどうやって好きになってもらうか。

 ・集中が切れないようなメニュー構成

 ・サッカーを通じて何を身につけさせるか

 ・親への見せ方

 ・アフターフォロー

 ・個人技術の向上

 ・ボールの持ち方、立ち位置、時間の使い方

 ・チームとしての一体感

 ・グループ戦術の理解

 ・チーム戦術の徹底

 ・チーム内競争


特にジュニアユースの練習メニューでは

自分のスクールでも取り入れたいものもありました。


『ワード』

どこでどのワードを使うか。

この辺ももっと向上させたいと思っているので、

こういう時間も必要ですね。


ALEGRIAサッカースクールは

活気

向上心

を大切に選手も指導者も保護者も成長できるスクールを目指します。




 


 
 
 

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page