top of page
検索

保育園定期スクール

 当スクールでは保育園定期スクールを行なっています。

年1回開催される大会に参加するために、そこで練習の成果を出せるように。

幼稚園も保育園も様々な行事、その準備ととても忙しいスケジュールの中で

当施設に来て頑張って練習を行なっています。


施設ができるまでは狭い園庭で行なっていましたが、人工芝の広いグランドで

思いっきり走り回っています。


小さな子どもたちの楽しそうな声は近所を散歩されている

方々にも笑顔になるくらい。

楽しんでもらっています。


練習は走るトレーニング・ボールに慣れるトレーニング・

競うトレーニング、ゲーム形式と徐々に大会に向けて

積み重ねていきます。


その目標の大会が先日行われました。

参加約80チームを5チームのリーグに分けその中で優勝を決めていきます。


今年の目標は4試合中の2勝!


結果は子供達の頑張りで目標の2勝を達成することができました。


勝ち負けだけではありません。

参加すること

最後まで頑張ること

諦めないこと

テームそれぞれ色々な目的を持ち参加しています。


今回2勝できたことは子供達も喜んでいましたし、

これからの活動にも良い影響を与えると思いますが、


今大会で一番印象的がった試合ですが、

7分間と短い時間で試合が行われます。

多くの試合が0−0や1点差の試合が多いです。

2点先制されてしまい、私は正直子供達は諦めてしまうと思っていました。


でも


誰も諦めなかった。

最後までボールを追いかけた。

私は奇跡なんじゃないかってくらいに、

何と2点決め、同点にすることができました。


試合は同点で終わりましたが、

最後まで諦めない。やり抜く、一生懸命頑張る!

これから成長していく子供達が大切にしていかんければいけない事。

その姿が見れたこと。

その子供達の頑張っている姿が、応援してくれているみんなの前で出せたこと。

本当に一緒にサッカーを通じて同じ時間を共有できたことに



感謝です。


また、

定期サッカーの機会をいただけている保育園関係の皆様

園の子供達

保護者の皆様

大会関係者の皆様

対戦いただいたチームの皆様

にも感謝です。







 
 
 

Comments


bottom of page